忍者ブログ
彩楽の活動記録と管理人のつぶやき
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅くなりました・・・
ふるーと・あやみでございます。

定期演奏会も無事終わり、6日に練習が始まりました!
12月までまだまだ時間がある・・・なんて思っているとあっとい間!
また頑張らなくては!

この日は3人の見学者さんが来てくれました♪
有難いことですねー。
HPの団員募集のところに詳しい情報が載っているので、そこのアナタ!是非見学に来て下さいね♪

6日の練習は初見大会でした。
練習時、指揮者池ちゃんが「演奏の向こう側にいるお客様のことを考えて演奏しましょう」と話してくれました。
本当ですね。
自分たちが楽しめることも大切だけど、それだけじゃ感動は生まれないものね、うん。
この気持ちを忘れずに、まずは12月まで突っ走りますよ!

拍手[4回]

PR
こんにちは、Tb.の村です。
次の日曜日に定期演奏会がやってきます。いよいよですね!
いい感じにテンションが高まってます!!
このまま本番まで高めていきたいです!!

今回の練習内容は本番前の最終確認でした。
限られた時間の中で、1曲ずつ丁寧にチェックしていきました。
緊張感のあっていい合奏ができたと思います!

演奏会直前になってくると、半年ってほんとに短いなとしみじみ思います。
これまで一生懸命練習してきた成果を早くお客さんに聞いてもらいたいです!
今回僕はアンサンブル2団体参加します。
朝早くから集まって気合い入れて練習してきたので本番がとても楽しみです!

本番まで後少し。体調に気をつけて元気に当日を迎えたいです(^ω^)

拍手[3回]



こんばんは、かわせです
更新遅くなりすみません…

梅雨の季節になりまして、憂鬱な毎日をすごしています。
皆様はお元気ですか?

さて、6/8の練習ではゲネプロを行いました。
エキストラさんとスタッフさんもいらっしゃって充実した練習になったと思います!
本番さながらの合奏ができてとっても楽しかったです(^ω^)
メインの曲が本当に難しいですがとってもやりがいがあってたのしい!
これから最後の追い込みです!

本番まで2週間切りましたが、体調管理をしっかりと、最後まで諦めずにつめてつめてつめて…いきたいと思います!


へんな天気ですがみなさん頑張りましょう(^◇^)

拍手[3回]

こんばんは!
クラリネットパートの川原です。
最近は受験勉強と練習の両立が難しいとかんじています。
この間の練習では松本さん、池田さん、福田さんの曲をそれぞれ練習しました。
やはり持ち替えで演奏するのはたいへんだなと改めてかんじました。
でもとてもやりがいがあるので本番まで頑張りたいと思います。

残り少しの練習を無駄にせずそして勉強も頑張りたいとおもいます!

拍手[4回]

こんばんわ、遅くなってすみません。
トランペットパートの川口です。
時々、ベースもやってます(笑)

合宿2日目は午前中は
個人練、パート練、アンサンブル練と
各自いろんな練習しました。
わたしはベースとトランペットを
交互に練習したり、
ベース・チューバ・ドラムの
リズム隊で合わせたり、
トランペットパート練をしたり
とても充実した練習ができました。

お昼ご飯は毎度お馴染みのカレー(笑)
今回もとてもおいしかったです。

午後は最初はセクション練でした。
1部の曲の一つが、音量バランスが
とても難しいので周りをちゃんと聴いて
合わせていきたいと思います。

そして最後に合奏でした。
だいたいの曲を通しました。
特に感動したのはマゼランです。
福田先生の指揮なしで出来るようになってて、吹きながら鳥肌たってました、、、
難しい曲ですが、本番までに
もっと良くしていきたいです!!

そんな感じであっという間に
合宿終わってしまいました。
最後は海でみんなで写真を撮りました!
本番がんばります!!!


最後のバスは後ろの方でたくさんゲームをして楽しかったです(笑)



以上です!
夏が近づいて暑いですが頑張りましょう!!


拍手[4回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニー
性別:
非公開
職業:
吹奏楽団
最新コメント
[06/15 yosuke]
[06/15 マユ]
[12/26 浜田]
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
(03/07)
(03/14)
(03/21)
(04/02)
(04/10)
バーコード
P R

Copyright (c)彩楽 活動日誌 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]