忍者ブログ
彩楽の活動記録と管理人のつぶやき
[357]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Clのやぎです。7月に入団したばかりで初日誌です。

Clパートでは本日、入団者が1人あり、休団から復帰した方もいたので、3パート各3人体制+Es管という、結成以来(?)の悲願を達成し、さらに+αあるかも、という状態です。
そのためClの団員募集を停止いたしました。見学・入団を希望していた方には申し訳ありません。6月以降また空きが出るかもしれないので、興味ある方はお待ちいただければと思います。
社会人楽団でClパートを募集停止するのは、めったにないことかもしれません。

このところ練習始まりの基礎練習は、パートリーダーの方が持ち回りでやっています。今までやらなかった試みもしています。
「ひのでのテーマ」は短調がメインの曲のため、今日は短音階の練習もしました。

読者の方には周知のことかもしれませんが、短音階についてちょっと書いてみます。
(以下、長調をドレミファソラシドのハ長調、短調をラシドレミファソラのイ短調で説明します)
長調は一つの音階しかないのに短調はなんで3つもあるのか、しちめんどくさいなあと思う人も多いと思います。

音楽の授業のはじまりの、起立・礼・なおれ、というピアノを覚えていると思いますが、礼のときは「なんか不安定でずっと礼したままでなきゃいけない感じ、疲れたよう・・・」、なおれのところでは「ああ楽できる、ホッ」という安定した楽な感じがあったと思います。
不安定から安定という、このシ→ドという半音の動きが音楽には不可欠です。
長調だとシドは半音なのでこの動きがあるのですが、短調の自然音階だとソラの間は全音で、「よっこいしょ」という重い動きになり、うまく動けません。
半音の動きがほしい!
そのためソを半音上げてソ#としたのが和声的短音階です。

ところがそうするとファソ#の間が半音3つも空いてしまい、メロディにするとさらに「よっこいしょ」という感じになってしまいます。
もう少しきれいに均したい!
そこで下のファも半音上げファ#とします。ミファの間はもともと半音しかないので、ファを半音上げても全音になるだけで違和感ありません。
これが旋律的短音階です。
メロディは登るときには滑らかにしないと「よっこいしょ」となりますが、下るときは多少階段を飛ばしてもいいので、旋律的短音階の下りは臨時記号がつかず、自然短音階で下がります(和声的短音階は下りも同じです)。

誰に向けての日誌かわからなくなってしまいましたが、このあたりで失礼いたします。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニー
性別:
非公開
職業:
吹奏楽団
最新コメント
[06/15 yosuke]
[06/15 マユ]
[12/26 浜田]
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
(03/07)
(03/14)
(03/21)
(04/02)
(04/10)
バーコード
P R

Copyright (c)彩楽 活動日誌 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]