初めまして!
5月の頭に入団しましたトロンボーンの村です。
現在大学4年生で、高校卒業後3年間のブランクがあり、
ついていくのがやっとですが頑張ります。
院試も近づいてきているので、そろそろ本腰入れていかないと・・・
練習はロングトーンから始まり、その後初見合奏をしました。
繰り返しが多く、どこを吹いているのか見失いました(°ω°`)
合奏は池田さん、松本さん指揮でやりました。
ある曲で池田さんに中音やかましいと言われてしまいました(´・ω・`)
私達も目立ちたいんです!!
でもメロディーの木管をつぶしてしまうので自重します。すみません。
私はまだ譜読みが浅く怪しい部分があるのでもっと練習します!
本番まであと少しですね。
まさか入団して2ヶ月でステージに乗ることになるとは思いませんでした(笑)
吹いていて楽しい曲ばかりなのでとても楽しみです(^^)
みなさんこれからよろしくお願いします!
5月の頭に入団しましたトロンボーンの村です。
現在大学4年生で、高校卒業後3年間のブランクがあり、
ついていくのがやっとですが頑張ります。
院試も近づいてきているので、そろそろ本腰入れていかないと・・・
練習はロングトーンから始まり、その後初見合奏をしました。
繰り返しが多く、どこを吹いているのか見失いました(°ω°`)
合奏は池田さん、松本さん指揮でやりました。
ある曲で池田さんに中音やかましいと言われてしまいました(´・ω・`)
私達も目立ちたいんです!!
でもメロディーの木管をつぶしてしまうので自重します。すみません。
私はまだ譜読みが浅く怪しい部分があるのでもっと練習します!
本番まであと少しですね。
まさか入団して2ヶ月でステージに乗ることになるとは思いませんでした(笑)
吹いていて楽しい曲ばかりなのでとても楽しみです(^^)
みなさんこれからよろしくお願いします!
PR
合宿参加したみなさまお疲れ様でした(^ω^)
いやーすごい久々の日記でございますっ
clぱーとのふるかわりさこです(*'`*)♫
どーでもいいけど合宿初日の宴会のときに新しく入ってきた子たちに自己紹介してもらって、
18歳ばっかで21歳もおばちゃんだなーとすこししんみりしました涙
彩楽も平均年齢若くなってきたよねだいぶ!w
さて本題。
ふつかめの朝ごはんはいつも通り和食でした。
焼き魚とヤクルトめっちゃおいしい。
午前中は個人パート練習!
くらぱは連符と戦って心が折れました泣
がんばります...(; ;)
そして加地しゃんが疲労たまりすぎててばたんしました←
後半は木管でセクション!
けーたんに見てもらって序曲とアルメニアン。
序曲だけだと思ってたのにアルメニアンもやるから疲れたけど
だいぶ連符はそろうようになってきたのではないですかね(^^)
お昼はシーフードカレー!
具沢山でおいしかった♡♡
デザートが杏仁豆腐じゃなくて牛乳寒天みたいなのだったのがちと残念。
午後からは合奏パラダイス!
まずはけーたん(^^)
食後のあの曲は眠すぎてやばかった。
きれいですっごく好きな曲なのですが。
からのけーたん曲を2曲連続で通しました。
けーたんはたまにさらっと酷なこと言います涙
でも2曲とも個人的には大好きなのでがんばるぞー☆
そして池ちゃん(^^)
池ちゃんって感じの合奏でした(笑)
いっつもくらぱはつかまってしまうのでもっと詰めます...
ちなみに今回の2曲目の映画見たことないのだけど
見てみたほうが雰囲気とかつかめるのかなー?
そしてそして福田曲の通し(^^)
もう死ぬかと思った。口とか指とかいろんな限界を感じた(笑)
最後だーっと思って吹き切りました!!!!!!
でもアルメニアンはやっぱり楽しいのです(*'▽`*)大好き♡
終わってからはソッコーでお片付けして
海で記念撮影!青春だね(>ω<)☆
そんな感じで合宿は幕を閉じましたーーーー
至らない合宿係でしたが皆様ありがとうございました(^^)
本番までもう1か月ないけども、
残りも楽しく頑張っていきましょーう☆★
ふるかわでしたっ♫*
はじめまして、最近入団したoboeのかわせあやかです。
まず最初に。
合宿初日の夜は、たくさんの団員さんに多大なる迷惑をかけてしまいました。
お金はすっごい身近にありました。本当に申し訳ありませんでした。
今後は練習と同様、自己管理もしっかりといたします、
えっと、初日は基礎合奏から始まり、
松本さんの合奏、池田さんの合奏、福田先生の合奏てな感じで行いました。
個人練も1hほどでき、充実した練習になったと思います!
そして練習後は浜辺での花火とかしパやりましたね!
練習がんばった後のこれは死ぬほど楽しかったです涙
こんな感じで、帰国後の練習も楽しく一生懸命できたらいいですね。
6/22に向けてがんばりましょう(((o(*゜▽゜*)o)))
それでは、おやすみなさい。
遅くなってすみません
2月の中旬頃、入団しました
トランペットの川口です
居住地は神奈川県横浜市です
遠いです(笑)
家から2時間弱かけて
練習に通ってます(笑)
練習は、池田さん松本さん福田先生の合奏でした
彩楽のトランペットは人数がとても多くて
高校の時はそんな人数で演奏したことが
あまりなかったので音程とか合わせるのが
難しいです(´;ω;`)
でも人数が多い分、迫力のある演奏ができると思うので
本番がすごく楽しみです!!
(音が大きすぎて木管の方に怒られてしまうこともありますが…)
定期演奏会まで1ヶ月を切ったので
1回1回の練習を大事にしていきたいです
そして、今週の土日は合宿です!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
彩楽での合宿は初めてなのでとても楽しみです
たくさん練習できるので合宿でレベルを上げられるように
精一杯がんばります!
文章まとまってなくてすみません
これからよろしくお願いします!!
いよいよロング練がスタートしました。
最近どんどん老いを感じるSAX川口です。
基礎合奏はロングトーンの後に初見の譜面を合奏。休符が長いと迷子になりがちです。
基礎合奏の後は有名なダンスの曲をやりました。
初見でやった時は完全に迷子になってましたが、形になってくるとかっこいい曲です。
池田さんのパワフルな指揮にも注目ですね。
30分間の休憩後はいよいよアンサンブルお披露目会です。
各団体が時間を作って練習してきたアンサンブル。
私も一つ参加してますが、他の団体をみるのは初めてなのですごく楽しみでした。
やっぱり他の団体を客観的にみるのはいい刺激になりますね。
どの団体も素晴らしかったです!!
2部のアンサンブルステージが楽しみ!
私ももっと頑張らないと…
お披露目会の後は序曲の合奏。
この曲は高校時代(10年前。笑)にすごく好きで一度演奏してみたかった曲です。
実際演奏してみるとすごく難しいですね・・
その後は福田先生の合奏。
この曲は高校時代に武蔵野音大のバッハザールで演奏したとても思い出深い曲です。
どっちもすごく好きな曲なので、今回演奏出来て本当に嬉しい!
今回の定期もラインナップが熱すぎ!
本番まで一ヶ月。がんばりましょうーー
追伸
福田先生にお子様が誕生しました!
おめでとうございます!!
最近どんどん老いを感じるSAX川口です。
基礎合奏はロングトーンの後に初見の譜面を合奏。休符が長いと迷子になりがちです。
基礎合奏の後は有名なダンスの曲をやりました。
初見でやった時は完全に迷子になってましたが、形になってくるとかっこいい曲です。
池田さんのパワフルな指揮にも注目ですね。
30分間の休憩後はいよいよアンサンブルお披露目会です。
各団体が時間を作って練習してきたアンサンブル。
私も一つ参加してますが、他の団体をみるのは初めてなのですごく楽しみでした。
やっぱり他の団体を客観的にみるのはいい刺激になりますね。
どの団体も素晴らしかったです!!
2部のアンサンブルステージが楽しみ!
私ももっと頑張らないと…
お披露目会の後は序曲の合奏。
この曲は高校時代(10年前。笑)にすごく好きで一度演奏してみたかった曲です。
実際演奏してみるとすごく難しいですね・・
その後は福田先生の合奏。
この曲は高校時代に武蔵野音大のバッハザールで演奏したとても思い出深い曲です。
どっちもすごく好きな曲なので、今回演奏出来て本当に嬉しい!
今回の定期もラインナップが熱すぎ!
本番まで一ヶ月。がんばりましょうーー
追伸
福田先生にお子様が誕生しました!
おめでとうございます!!