忍者ブログ
彩楽の活動記録と管理人のつぶやき
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



担当:ほり川(たいこ)

4/10はトレーナーレッスンでした。
金管・木管・打楽器それぞれに先生がいらして、各部屋に分かれてレッスンを受けました。
こちらでは打楽器のトレーナーレッスンについて書きます!

初対面の先生に個人個人の技術を見ていただく・・・
ということでかなり緊張しました。
しかし!
そんな緊張を察してくださったのか、レッスンの中で先生は技術的な事以外に
楽団でのあだ名を聞いてくださったり、今回の定期演奏会の演奏曲目の話をしたり、
先生がマニアックものまねを披露しかけてくださったり(マニアックすぎたため断念)、
共通の打楽器の先生の話をしたり。。。
私も緊張していたのが嘘のように色んな話をしてしまいました!

レッスンの内容は、
ロール・2つ打ち・5つ打ちなど、
スネアドラムと向き合いながら基本の基礎を見ていただきました。
自分では気づかないような叩くときのクセを発見したり、
おすすめの教則本を教えていただいたりと、
今回の定期演奏会の成功につながる、本当に学びの多いレッスンとなりました!

これまで違う環境で音楽をやってきた団員同士で
練習していくのも学びが多く、勉強になるのですが、
今回は通常とは違う練習メニューを取り入れながら
講師の先生の音を聴いたりフォームを見ることが出来たため、
頭の中の引き出しが増え、たいへん刺激をいただきました。

最後に先生から、
【楽団にあったサウンドづくり】
というのを課題としていただきました。
全国各地、色んな団体が音楽をしている中で、
これが私たちだ!と胸をはれるような何かを探していきたいと思います。

おしまい


拍手[4回]

PR
低音担当B.Saxのむらかみです。

日記を書かなくてはと思いながらずるずると1週間たってしまいました。すみません。
(忘れていなかったのが余計悪いなぁと反省してます)

10日は各セクションに分かれてのトレーナーレッスンでした。
木管は神田先生に来ていただき、オリエント急行と惑星を見ていただきました。

個人的には経験年数だけは長、色々プロの先生に見ていただく機会もいただいてきましたが、彩楽としては初めてのことで、どんなレッスンになるのか期待して臨みました。

普段の彩楽の練習とはまた違った指摘をいただき、また先生ご自身も低音楽器を吹かれているとのことで、非常に充実した練習をすることができたと思います。

本番まで「もう3か月切った」ではなく、「まだ3か月近くある」と前向きに考えてこれからの練習に生かしていければと思いました。

拍手[3回]



こんにちは
Euphパートののつるがやです。

年一回の日誌当番です。完全に忘れていましたすみません。。。
もう先週のお話になりますが、お付き合いください。


この日は3人のトレーナーの方をお招きして、
木管、金管、打楽器に分かれて合奏。
金管は前回の定期演奏会にエキストラで乗って頂いた、
ホルンの百瀬太智さんに指導していただきました。

今回はイーグルクレスト、オリエント急行、惑星の3曲を見て頂きました!
アーティキュレーションの本当の意味やそれぞれの音楽の流れ、
どのように吹いたら効果的か…など、外部のトレーナーの方から
指導されることによって、普段とは違う新しい風を取り込めたと思い、
内容の濃い充実した練習になりました!


ユーフォニアムは曲によって役割が違います。
メロディーやオブリガードをやったと思ったら、伴奏にまわったりなどなど。
「オリエント急行は原曲がブラスバンドなのでブリブリ吹いてほしい」とか
「惑星はオーケストラなのでチェロを意識して吹くと良いよ」など

ご要望がたくさん(笑)

それぞれの音楽に合わせた音色を出せるように、
「お!ユーフォやるじゃん!」と思わせられるように、
今後の練習に励みたいと思います。


ではまた~~


拍手[6回]


こんにちは
tubaパート濱井ですー
去年社会人になり、資格勉強に追われる日々だったので半年ちょっとお休みを頂いてましたが、今年になりなんとか復帰することができました!
またどうぞよろしくお願いします^ ^b

今週の練習では、前半福田先生に編曲して頂いたハリーポッターのメドレーとキャラバンの到着を練習し、曲の構成や雰囲気をを再確認しました。
後半はオリエント急行と今回のメイン曲である惑星を合奏し、曲をさらう練習よりもこれからは曲の細部を練習して完成度を高めていくようになっていくことを感じさせる練習でした。

かという僕は楽器の調が変わったのもあり、まだまだ練習不足で合奏もボロボロなので、tubaとして全体を不安にさせないような合奏作りをしていかないとと痛感しました>_<

次の練習は、多方面で活躍されている先生方にセクションで別れて合奏を見て頂くトレーナーレッスンの日です。
20回の記念定期演奏会に活かせるよう様々なことを吸収していきたいですねo(^▽^)o

それでは次は恐らく1年後くらいにこの場でお会いするでしょう笑
tuba濱井でしたー

拍手[4回]

こんばんは。トロンボーン兼指揮者の松本です。
さて、3/27は本番、さくらコンサートでした。
今や恒例となりました、杉並第一小学校体育館にて小・中学生と共にさくらの季節に演奏会が開ける貴重なコンサートです。私が杉一小、杉森中卒業の縁もあり、また主催の学校支援本部の伴野さんとも親交があり、毎年依頼を頂いております。主催の皆様、またそれを支援してくださった方々、ありがとうございました!

個人的にはお仕事をさせてもらっている学校なので、仲の良い子たちの卒業はやはり寂しいものです。でも大半の子たちは杉森中で吹奏楽をやるそうなのでまた来年一緒の舞台に乗るんですよね。笑
今度は1年後のみんなの成長を楽しみに待つとします。

さて、曲の事をなにも書いていません。笑
彩楽ステージでは7月の20回演奏会でも披露する4曲、バックトゥザフューチャー、天国の島、さくらのうた、マンボ、をお送りしました。さくらコンサートにもってこいの曲、さくらのうた。毎年やってるだけあって仕上がりはとても良かったように思います。HrとTrbのソロどちらも良かったですよ!
合同ステージではロックアラウンドザクロック、エルクンバンチェロをお届け。
しかし杉一のジュニアバンドの演奏には彩楽のみんなも脱帽でした!Trbの部長くんは楽器もパリッとした良い音でトークも出来ちゃう!笑
エルクンバンチェロでドラムだった男の子は小学校のコンクールやさくらコンサートで披露した『白鳥の湖』ではなんとピアノを演奏、とマルチな活躍で、オーボエの女の子は個人コンクールにも出場出来るレベルと将来が楽しみな子たちばかりです。
さて長くなってしまいました。
今年一緒だった子とまた来年も一緒にできたら良いなぁ、と思いつつ日誌を終わりましょう!
今年のさくらコンサートも私にとってはとても良い思い出になりました。ありがとう!

拍手[5回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニー
性別:
非公開
職業:
吹奏楽団
最新コメント
[06/15 yosuke]
[06/15 マユ]
[12/26 浜田]
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
(03/07)
(03/14)
(03/21)
(04/02)
(04/10)
バーコード
P R

Copyright (c)彩楽 活動日誌 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]