忍者ブログ
彩楽の活動記録と管理人のつぶやき
[384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375]  [374
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんばんは!ユーフォ吹きのつるがやです。
この前の練習は1部の曲と3部の曲の通しでした。

今回のラインナップは、クラシックステージ、ポップスステージ共に
とてもハッピーな曲目が多く、ご来場いただけるお客さまには絶対楽しめると思います!

よりよい演奏をお届けできるように日々練習を重ねておりますので、
ぜひぜひ12月17日は杉並公会堂へお越しください!!



と、宣伝はこんな感じにしておいて…



突然ですが、今回3部で演奏する「ラ・ラ・ランド」、

なんと僕が編曲いたしました(笑)

彩楽の同い年メンバーでドライブ中、車内でララランドのサントラを流しているとき、
「これ彩楽にピッタリだよね!」とだれかが言ったのが事の発端でした。

それからなんとな~くふざけて作っているうちに、23回演奏会選曲の募集が始まって、
まさか通るわけないよね~とか思いつつ立候補?をして、
最終的に団員の多数決で決めるんですけど、

ララランドが入った選曲案がぶっちぎりの1位で通っちゃったという感じでございます!
(決まったとなってからは、ちゃんと演奏できるようにまじめに作りましたw)


半年前にやりたいね~って言っていたものが、まさか自分の編曲で演奏できるなんて、
たぶん僕が一番驚いてますね。

そしてつくってみての感想、
正直まだまだいじれるところがあるなぁ。。と毎回思ってます(笑)
他の曲がよく完成されていて、自分の中でいやでも比較しちゃうのです。。

だけど、自分が並べた音符たちをみんなが演奏してくれるのは、
本当にうれしい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいですね。

これを機にまた違うものを作ってみなさんに発表できたらいいなと思っています!


はい。


以上まとまりのないララランド創作秘話でした(笑)

今回の編曲、彩楽メンバーを思いながらアレンジしました!
注目はピアノ!いまから言っておきます。かなりかっこいいです。



というわけで
12月17日は杉並公会堂へ!!




拍手[7回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニー
性別:
非公開
職業:
吹奏楽団
最新コメント
[06/15 yosuke]
[06/15 マユ]
[12/26 浜田]
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
(03/07)
(03/14)
(03/21)
(04/02)
(04/10)
バーコード
P R

Copyright (c)彩楽 活動日誌 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]