忍者ブログ
彩楽の活動記録と管理人のつぶやき
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこんにちは~(^0^)

先月からtubaを吹かせていただいてる濱井と申しますー

つい数週間前にスピード入団しました(^^)b笑

どうぞ皆さんこれからよろしくです!


さて5月20日~22日で合宿がありまして
自分が3日目の日記担当になったので書きますね


ぶっちゃけこの日の自分の体調最悪でした~>_<

起きた瞬間から頭に血上ってない感満載で
楽器吹いてたら倒れんじゃないかっていう(;;)

ただ、頑張って基礎合奏出て吹いてたら
回復するという裏切られよう 笑

訳わかんなかったけど助かりましたねー(^^;)


まぁ午前中は一通り基礎合奏やった後は
合宿最後のパート個人練でした(^0^)/

この時間はまだまだ自分が吹けない箇所を
見直せる良い機会でした

音の当て方や音質の研究など
普段は時間がなくて出来ないような
練習が出来て良かったです!


んで、昼飯食って午後からは合宿の締めくくりの合奏でした


-松本先輩合奏-

正直2曲目はtubaにとって
今回の定演曲の中でもかなり消耗が激しい1曲…

スタミナ切れしないよう考えて吹かなくては(^^;)

けど3曲目は自分が吹奏楽曲の中で一番好きな曲!

soloとかきれいに吹けるようもっと練習します(^^)b


-池さん合奏-

1曲目はtuba譜的には
今回一番難しい曲だけあって
多くの課題が見つかりました><

時間見つけて少しずつ潰してこうと思います!

3曲目はもっときれいに楽しく
吹けるようになったらいいな~(^o^)


-福田先生合奏-

まぁなんといっても今回の定演のメイン曲ですよね~ 笑

曲の最後になればなるほど
基本どのパートも大変になってくというこの大曲

けど決まるとこが決まれば
むちゃくちゃカッコイイ曲だと思いました!

最後の1曲通し大変だったけど
絶対成功できるように頑張ります!!(^0^)/


練習終了後、片付けや写真撮ったりしてから
各自電車や車で現地解散

僕は車で送っていただいたのですが
途中寄った海ほたるであんなことが起こるとはね~ 笑

知ってる人も多いでしょうが
気になる人は今度車帰りだった人に
聞いてみましょう(^0^)b



正直この楽団にきてこんな早く合宿に参加するとは
思わなかったんで不安も多かったんですが
3日間楽しく充実して過ごせてよかったです!

定演まであとちょうど1ヶ月、皆さん頑張りましょう!\(^0^)/



こんなつたない文章を最後まで
読んでくださった方ありがとうございましたm(__)m笑

それでは~^^

拍手[7回]

PR

またまたふたたび
こんにちばんは\(^◯^)/

2にちめも
わたくしりさこがお送りいたします*

この日は朝9時から夜9時まで
ほんとひさびさに部活みたいなスケジュール!

ではでは振り返ります(*^_^*)



▽池ちゃん合奏
わたしこのときいっぱい練習した曲
好きだから楽しかったー♪♪
あのクラの低音連ぷが楽しい(。-ω-。)
がんばったからうまくゆくといーなー◎
あとスプコンでもやった曲は
後ろから加地さんにエール送ってます(笑)
加地さんみたいにこれ吹けるようになったら
一人前になれるとおもってるんで
いつか吹きたいなー♭

▽お昼
カレーでした(*^◇^*)
なんかめちゃめちゃおいしくて
加地さんの半分残ったのも食べちゃった◎
つまり1.5人前!
しあわせでした(。-ω-。)

▽個人パート練
わたしはひたすら連ぷしてました☆
いまだに吹けないのあったので(泣)
でもだいぶ解消(*^◯^*)
パート練もひさびさにできて
そろわなかったところ
だいぶそろうようになってよかった!

▽休憩
アイス買って海ーーー!!☆
やっぱり海はいいですね
てんしょんあげぽよでした\(^◯^)/
スボンあげて海入ったけど
波きちゃって結局ひざ上までびしょびしょ!!
まあ楽しかったので気にしません(笑)

▽ふくだ先生合奏
なんか中1時代を思い出しました(。-ω-。)
ものすごくがんばってたから!
すごい思い出深い曲です♪
だからこそしっかり吹きたい!
メイン曲ほんと好き(*^_^*)
わたし3rdだからそんな大変じゃないけど
ばっちり決まったらかっこいい!!
やりきります( *`ω´)

▽夜ご飯
デザートのクオリティに感動(*゚▽゚*)
3こ食べました(笑)しあわせ*
お魚いっぱいでおいしかった!

▽けいたん合奏
ぶっちゃけ食後で眠かったのが
ちょっとあったり(。-_-。)(笑)
1st曲たちなので高音つらい。。
いつもいっぱいいっぱいです(泣)
本番ではきれいな音出します!!←宣言
どーでもいいけど最後にやった曲が
今回の定演のなかで1番好きです*

夜も楽しかったー☆
未成年で大富豪大会(*^◯^*)
あっ途中まで昭和もいた(笑)
チーム戦とかまでしたのに
最後まで大富豪なれなかったので
また必ずりべんじします(笑)


そんな感じで2にちめ終了◎
ひさびさにこんなに吹いて
前歯がとっても痛くなったけども
ものすごーく充実してました(*^_^*)
次の日は帰っちゃったけど
自分の課題も見つかったので
残り1ヶ月とにかくがんばります♪

めちゃめちゃ長くなっちゃったけど
最後に!!


次の合宿では肝試しやりたいなー(。-ω-。)←


ではでは2回もお付き合いいただき
ありがとうございました(*^^*)
クラリネットのりさこでした~**






拍手[11回]


こんばんは*
おひさしぶりのにっき当番!
くらぱのりさこです( ´ ▽ ` )ノ

合宿参加されたみなさま
おつかれさまでした~(*^_^*)
前回行けなかったので
ものすごい楽しみにしてたし
ものすごい楽しかったです(*゚▽゚*)☆

2日分わたし担当らしいので
のんびり振り返ります~◎


▽1日目
TpじんじんとFIゆりかちゃんと
3人で待ち合わせて電車旅(*^_^*)
お互い真逆にいたりして
なかなか会えなかったけど!(笑)
このメンバー
なんとなく不安だったんだけど
やっぱりこうなりました(笑)

約2時間半の電車旅を経て
岩井駅到着(^ω^)
でも道がほんとーに暗くて
がちでこわかった(泣)
女3人ひっついて歩いた!
もはやきもだめし(´Д` )

なんとか宿に着いたけど
1番でした\(^◯^)/
しかもみんな
なかなか来ないから
夜食のおにぎりとかおかし食べながら
部屋TVでチャーリー見てた◎
すっごいおもしろくて
みんなで最後までみちゃった(。-ω-。)
ジョニーデップって何でもできるね!

それからみんなでお風呂いって温泉満喫して
出たら人増えててうれしかった(*^_^*)

なんだかんだでだんだんと集合◎

深夜2時ごろから飲み会ー♪
楽しい楽しい(*^◯^*)
とりあえずいろんなひとに
よっかかってた気がする(。-ω-。)
でも部屋に帰った記憶が実はない(笑)
みんなごめんなさい☆←

そんな感じで
合宿いちにちめ終了◎

これだけだと遊びにきたみたい!(笑)
次の日からはちゃんと吹いてますよー(。-ω-。)♭

とりあえずおわります\(^◯^)/
でも次の日もわたしです(笑)





















拍手[5回]

どうもこんにちは(^0^)
実は誰よりも早くじゅごんさんの次に日記を書いていたSAXのりさです☆
ちなみに私は第2回の演奏会から乗っているので、古参だったりします(・∀・)

さて、今週の練習ですが
けーたん→福田先生の順番に練習しました!
スプコンの後だからかいつもより人数が少なくて、1人1人の音が良くも悪くもよく聞こえました(笑)
かく言う私も譜読みの浅かった部分がまる分かりで・・・あちゃー><って感じでした;;
でも改めて自分の苦手な部分や、アンサンブルの合わせが確認できたのでよかったと思っています!

そしてそして待ちに待った『合宿』が20日~22日に行われます\(^0^)/千葉だー!海だー!←
1日にがっつり取り組める時間が少ない彩楽にとって、この合宿はとてもいい機会なのです★
今回は本番1ヵ月前なので、ラストスパートをここでがががっ!とかけたいと思います!(*^ω^*)みんなガンバろ-!

絶賛就職試験勉強中のSAXりさがお届けいたしました-!(^∀^)笑





拍手[6回]

はい、みなさん



おはようございます、こんにちは、こんばんは\(^o^)/





いつみんなが読んでるかわかんないからとりあえず全部言ってみたよ笑




あっ!
てかお前誰だし(゜_゜>)
って顔してるね~~




てなわけで軽く自己紹介させていただきまっす






わたくし、3月半ばから彩楽に来させていただいてるEuphの藤本と申しま~す




現在大学1回生で関西出身です(^^♪





名字で呼ばれるの嫌いなので下の名前から取った“かず”って呼んでください




さて、去る5月8日に井荻中学校にて、




すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニー
スプリングコンサートをさせていただきました





普段からお世話になっている井荻中学校の関係者様やご理解いただいている付近住民の皆様に少しでも感謝の気持ちを形として表せたらいいな




という考えの元、演奏会という私たちらしい方法で毎春、秋にさせていただいているイベントです





僕自身、彩楽に入って初めての、また、かなり久しぶりの“本番”の舞台だったので、リハーサルでは結構緊張しました






第1部はアンサンブルステージ、ということで各パートから様々なアンサンブル団体が有志で出演しました






皆さんの演奏聞いてたら自分もいずれ出てみたいな~なんて思ったり思わなかったり笑






まだまだ自分は未熟ですから頑張ります(>_<)






第2部では合奏、という形で




アフリカンシンフォニー
ダッタン人の踊り
SingSingSing  の3曲をやりました





ちょっとした勘違いみたいなことはありましたが、みんな特に大きなトラブルもなく演奏できてよかったです




個人的にはまだまだな部分もたくさんあったので悔しい部分もありますが、久々にお客様の前で演奏できたことの方が嬉しかったのでよかったです





感想はそんな感じですかね





あとは、とりあえず一つ本番が終わったわけですが、6月25日には定期演奏会という大きな舞台が待っています






自分も入団したてでわからないことも多いけど、
それまでに、今以上にレベルアップできるように皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います





では、そういうことで本日のお相手はEuph藤本でした~





まったね~

拍手[9回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニー
性別:
非公開
職業:
吹奏楽団
最新コメント
[06/15 yosuke]
[06/15 マユ]
[12/26 浜田]
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
(03/07)
(03/14)
(03/21)
(04/02)
(04/10)
バーコード
P R

Copyright (c)彩楽 活動日誌 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]