忍者ブログ
彩楽の活動記録と管理人のつぶやき
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
Tbパートの金澤です。

毎日暑いですねー!
8/18は、個人・パート練習の一日でした。

こんなに暑いのに音楽室のクーラーが壊れていて、暑さと闘いながらの個人練でした。。
吹いてはうちわをあおぎ、汗をふきふき・・・最近手ぬぐいにはまっているのですが、持っていって正解でした。

今回の定演曲は、トロンボーンはスライドを動かすのが忙しい曲があり、悪戦苦闘してます。
とにかくゆっくりなテンポでの練習を積み重ねていきたいなと思います。
で、個人練のあと、休憩を挟み、パート練をしました。(2人で)そしてクーラーのきいた準備室を陣取って)
スライドの忙しい2曲をやりましたが、2人でもむむむ・・・なのに、パート全員で合わせたら大変なことになりそうな予感・・・オーマイ!
練習がんばります!(足引っ張らないように!) がんばりましょう!!

そして、Tpパートとメイン曲を練習。
私としては、譜読みとお互いのやってることを知る、ってな感じの練習になりました。

普段、合奏練が基本なので、指揮者の方からアドバイスを頂けますが、パート練とかをやると自分たちで練習を進めなくてはいけないこともあり、受け身なだけではいけないなと改めて感じました。
そういった意味でも、またいつもとは違った視点で練習できたような気がします。

今週も、彩楽を楽しみに毎日を乗り切ります・・・!!
暑さで体調崩さないようにしましょうね。

拍手[5回]

PR
こんにちは!
8月11日の日記担当はTPの小林愛です。
更新遅くなりすみません!一週間がさっさと過ぎていくのでびっくりします。

8月11日は
国体の練習があり、一緒に出演する方々がたくさん集まり
皆さんとても明るくて、とても楽しい練習でした。
曲は
・ブランニューデイ
・女流演歌コレクション
の2曲を練習しました。
練習中、雷がものすごかったです(・・;)
TPは本番11人?になるそうで楽しみです。
8月31日が本番です。その日まで練習をがんばりたいと思います!


そのあと
彩楽の練習がありました。
この日は基礎練でリズム練習をしました。
今回の定期でやる曲に出てくるリズムをつかむ練習にすごくなりました!
個人的にはまたやりたいなあと思いました。
あ!見学者さんや新しく入団された方もいて彩楽に新しい方がたくさん見えます^^
Tb!!美人しかいませんでした!!!


この日一日よい練習だったなあとおもいました
私自身、彩楽久しぶりだったので
みんなと練習できて楽しかったです!
他の団体の人ともかかわりいろんな音を聞いて
もっと表現しよう!とかもっといい音を鳴らすようにしよう!とかいろいろ思いました。

練習の後は、お土産パラダイスでした!
みんな夏休みいろんなところへ出かけたようで、いろんな場所のおいしいお土産をたくさんいただきました!
ごちそうさまでした!
あと!さーやが来ました!久々にあえてうれしかったです^^

来週はパート練になります!
頑張りましょう!!

拍手[4回]

こんばんは!お久しぶりです!TPのはたゆりです(ー∀ー)!
遂に8月になってしまいました〜。
暑いのは嫌だ〜ということで、今北海道に来てます!!
でもでも…北海道も東京と同じくらい暑いです。汗だくだくです。残念。

先週はわいわサンデーお疲れ様でした!
わいわいは私が入団して初めてのイベントだったので、あれから1年経ったと思うと時間が経つのは早いなと改めて思います。恐ろしや。

そして今週の練習は、一部で演奏する曲と松本先輩の曲の合奏をしました。
TPのパート決めを先々週にしたので、この日はちゃんと自分のパートが決まってから初めての合奏でした。
…なぜか初見合奏より緊張しました。笑

前回の定期の曲はやったことのある曲が結構あったので、個人的に凄い安心感があったんですけど、今回はやったことのない曲ばかりなので、不安でしょうがないです。
でも楽しい曲ばかりで、特に一部の曲はどれも大好きなので頑張ります!練習します!

ではでは、来週も楽しんでいきまっしょーう(^.^)/


拍手[5回]


初めまして、前回の定期演奏会からホルンに入荷されましたるうふです!
本名です!名前に関するエピソードは事欠きません!!!!!!
自己紹介のレパートリーは留まるところを知りません!!!!!!
これからよろしくお願いします!


28日はわいわいサンデーでした!
地域の実行役員の方たちから大変手厚いサポートをいただきながら
楽しく吹かせていただくことができました!

あまちゃんのオープニングテーマや、
前回の定期演奏会でもやった宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999のメドレー
同じくアンコールで演奏したゲバゲバ!90分のテーマなど
聞き覚えのあるポップスを中心に演奏しました
特にあまちゃんとゲバゲバを演奏しだした瞬間のお客さんの食いつきがよくて
個人的にヨッシャヨッシャという感じでした

時間を少しおいて4曲ずつを4回発表させていただきましたが、
その間に頂いた金券でかき氷や焼きそば、焼き鳥などなどをたらふく食べて
久しぶりにお祭り気分を堪能いたしました

特に勝っても負けても景品がもらえるじゃんけん大会は白熱しました!
負けてしまいましたがあんなにお菓子を詰め合わせたものをもらえてめっちゃうれしいです(笑)


初めての参加でしたが地域のお祭りというアットホームな雰囲気の中、
彩楽の演奏で楽しんでもらえてとても充実した時間でした!
ぜひまた参加したいです!


次の本番は8月31日の国体PRイベントです!
なんと国体係な上にホルンからは私しか参加しないので(号泣)
気合を入れて頑張っていきたいです!!!!

ひとまずおつかれさまでした!!

拍手[6回]

こんにちは、TPパートのじんじんです。

今年の夏は暑いですねー。練習に行くときいつも汗をかいてしまいます(←あたしよりすごいひともいるけど)

その分音楽室は冷房で冷えているので涼しいです。ただ上の段に座ってるあたしには寒すぎてこの時期はつらいです(._.)よく温度を下げようとするひとは心の中で天敵だと思ってますよ笑

さて次の日曜日はわいわいサンデーですね!!ヨーヨーとか好きなのでわくわくしてます(^O^)
たくさんの方がお祭りを楽しんで、彩楽の演奏を聞いてくださると嬉しいです♪
日が強いのは困るけど、雨降らないといいですね!サックスのしげぴー氏と先週早速天気をチェックしました。もう忘れましたが。
あと彩楽Tシャツ持ってる人着てきましょー☆

このまえの練習は前半が通常合奏、後半がわいわい合奏でした。

前半は次回の定期演奏会に向けての練習です。松本さん合奏でした(^^)/どちらもたくさんの方に知られている曲なので12月には素敵な音をお届けできるよう頑張っていきたいですね。超イケメンが主人公の曲のほうは私も昔から大好きなので気合がはいります。

後半は福田先生の指揮でわいわい向けの曲を練習しました。前回の演奏会アンケートでリクエスト第一位の曲を初披露しますよ!ちなみにわたしと内田さんは当初、この曲を「安室ちゃん」と勘違いしてました。発音が似てたゆえの聞き間違えですね(苦笑)それはそれでちょっと吹いてみたかったw
他にもしゃらく定番曲とか前回の演奏会で人気が高かった曲もやるので、暑さに負けないでお祭りを盛り上げていきたいところですね!!

拍手[6回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
すぎなみ彩楽ウィンドシンフォニー
性別:
非公開
職業:
吹奏楽団
最新コメント
[06/15 yosuke]
[06/15 マユ]
[12/26 浜田]
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
(03/07)
(03/14)
(03/21)
(04/02)
(04/10)
バーコード
P R

Copyright (c)彩楽 活動日誌 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]